採用情報

新しい「おくむら」を創るためのスタッフとして、ぜひご参加ください。
スタッフ紹介
中尾 展幸 【 ORENO PAN 烏丸本店 】

■出身地 | 京都府 |
---|---|
■前職 | 営業マン |
■勤務年数 | 約3年 |
■現在のポジション | ORENO PAN烏丸店長 |
■趣味 | 映画鑑賞 |
この仕事のやりがいは何ですか?![]() |
忙しい日々の中、自身の成長が感じられるところ。 |
![]() |
色々な経験をさせていただけるところ。 |
![]() |
自分の店を出し、娘と一緒にパン作りがしたいです。 |
![]() |
ユニークなパンや、ふんわりやわらか食パンをご用意してお待ち申し上げます。 |

人材こそが最大の財産
祇園の人と街に育てられ、多くのことを学んできました。その中でも最も重要だといえることの一つが人材に対する考え方です。
景気が悪く数字が厳しいからといって、人材への投資を惜しむのは全くもっておかしい。
人材こそが最大の財産です。
どのような状況のときでも、人に投資し、人を育て続けないといけません。いい人材がいてくれてこそ、苦しい状況を乗り越えることができますし、チャンスと思ったときに攻めることもできます。
そのために、スタッフが成長できる環境の整備が自分自身の重要な役割だと考えています。新たなスタッフにはまず、接客を担当してもらっています。
お客様の顔や好みを覚えるというのが狙いの一つです。どんな商売も、お客様を無視して成り立つものはありません。接客しながら予約の電話を受けるといったことは、自分の店を持つようになったら当たり前のこと。「自分の役割はこれ」と決めつけていては、それ以上の成長はありません。
そして、店全体の協力があってこそ、お客様に満足してもらえる接客ができる。そこで周囲の感謝の気持ちも学んでもらいたい。
チャンスは平等にあります。それをつかむ努力をするかは自分次第。苦しいこともあるでしょうが、苦しまずに成功した人などいません。
ご縁があり共に働く事となる方たちに伝えたいメッセージです。
奥村 直樹

未経験の壁を乗り越え~
こんにちは。
祇園おくむら調理スタッフ、セントラルキッチンの惣菜担当を経て9月より匠奥村のスタッフとして、店舗の調理に戻ることになりました、高島直です。
中高生の頃から共働きの両親に代わって、料理をしていました。
大学を卒業し新卒で塾講師の仕事に就きましたが「本当にやりたいことは何か」考えた末、飲食業界への転職を決意しました。
飲食業界での経験がまったくなかったのですが、客として一度訪れ印象が良かった「祇園おくむら」の求人にダメもとで応募したのですが、採用して頂きとても嬉しかったです。
1年間ホールを経験した後、空いたポジションを埋める形で調理スタッフになることができました。
最初は調理経験者や調理学校出身のスタッフに囲まれて、遅れをとらないよう、料理本を購入し家でも練習し続けた結果、担当である魚料理・スープのメニュー考案や、奥村直樹シェフとペアでケータリングを任せもらうまでになりました。
メニューを考えるときは、色使いや盛り付けにこだわり、五感で楽しんでいただけるように工夫しています。奥村シェフから合格点をもらうのはなかなか難しいですが、やりがいがあります。
いつか、実家のある兵庫県で創作料理のお店を出すのが夢です。
匠奥村 調理スタッフ
高島 直
雑用を頼んでも嫌な顔一つせずやってくれる、そんなタイプの人です。
調理未経験から始まりましたが、今は技術も追いつてきたところです。
上を目指せば、より高い壁に突き当たることもあると思いますが、初心を忘れずに頑張ってほしいと思います。
募集職種
【パン部門】
・ブウランジェ・ブウランジェ見習・販売スタッフ
雇用形態
・正社員
・アルバイト
・パート
勤務条件
店舗により異なる為、勤務時間、給与等、相談の上決定します。
待遇
交通費支給(上限有)、制服貸与、食事付、社保完備、昇給年1回、賞与年2回、レクリエーション有、資格支援制度、
慶弔・家族・皆勤・役職手当有
応募方法
求人応募フォームよりお申込みください。
(只今、ORENOPAN円町店では採用募集は行っておりません)
求人応募フォームは、こちらのページ一番下にございます。
(または電話・メール連絡の上、履歴書を郵送して下さい。)
【パン部門】
■ORENO PAN 烏丸本店 TEL:075-221-5522
採用担当迄
MAIL:orenopan@carol.ocn.ne.jp
(折り返しご連絡致します。)
【履歴書送付先】
〒605-0073
京都市東山区祇園町北側254-9 OKIビル3階
株式会社 幸膳 スタッフ募集係まで
求人応募フォーム
「食」を通して、お客様を笑顔に、「食」を通して、自分の成長、夢を実現する。
そんなあなたのご応募をお待ちしております。